top of page
  • LINE_logo.svg
  • Facebook Social Icon
検索

謙虚に。

  • 執筆者の写真: せいし 岡本
    せいし 岡本
  • 2022年8月16日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!


奈良市議会議員の岡本です。


市議会の場に上がらせて頂いて、この立場となって、いや、この立場だからこそ、様々なお言葉を頂きます。


嬉しい言葉もあれば、厳しい言葉もあります。


厳しいお言葉であっても、改善に繋げられる、建設的なお言葉であれば非常にありがたいです。


ただ、暴言や無理難題を投げかけられることもそれなりにあります。

これは、「無所属」かつ議会では「若手」で「新人」という様々な要素が絡み合った結果なのかなと思っているのですが、他の方々より割りと多い気がしています。


そして、100人にあたたかな声かけを頂いても、1人にどうしようもない言葉を頂く方が心には残り、傷はつきます。

そんなこともあって、気を張って過ごすことが多いのですが、そんな方々が最初に仰る言葉で多いのが、


「お前議員やろ」

「議員のくせに」


という言葉です。


そんなこともあって、その言葉には凄く反応してしまう自分がいます。

しかしながら、そこから続く言葉が私に対するまっとうなご意見である方もおられます。


どうしても、この立場であることで受ける出来事から、言葉に反応してしまったり、言い方に反応してしまったりすることがありますが、今まで以上に、謙虚に、謙虚に、市民の皆さまにはもちろんですが、自分にも向き合っていこうと思います。


んー、うまく言語化できているのか分からないのですが、とりあえず自分の今の想いを綴りました。

書く書く詐欺みたいにもなってますので、気合い入れてこちらのブログもしっかりと定期的にあげさせて頂きます。

頑張ります!!


本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
不登校の現状について

皆さんこんにちは! 奈良市議会議員の岡本せいしです! 本日はね、奈良市より報告を受けた資料の一つ。 表題にもある「不登校児童生徒の状況」について、お伝えさせて頂きます。 この資料では令和3年度、つまり去年を最新のものとして、過去5年間(平成29年度~)の不登校児童生徒数の推...

 
 
 

Opmerkingen


  • よりよい奈良をつくる会
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの

よりよい奈良をつくる会

メールアドレス:okamon111@gmail.com

​住所:奈良県奈良市富雄元町1-12-1 ビル2階

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page